ベルリン

スポンサーリンク
食文化

ドイツビール飲み比べ・後編

テイスティング会では定番ビール以外に変わり種も登場。前編に引き続き、ドイツビールの豆知識も盛り込んだ。
食文化

ドイツビール飲み比べ・前編

ついにドイツビールについて記事をまとめた。実際にテイスティングした感想のほか、ビールとドイツ社会にまつわる豆知識を紹介。
留学

イギリスという初恋、ドイツという選択⑤:後日談

いつまでも日本人でありながら、他の国で暮らす意義とは何だろう?また、外国人だからこそできることとは?私が日頃考えていることについて。
ドイツ考察

ドイツ式・中古品の譲り方

不用品をすぐに捨てるのではなく、なるべく他の人に譲ろうとするドイツ。日常的に見かける取り組みを、実例を挙げながら紹介。
ドイツ考察

ほしかった家具をベルリンで拾った話

何が起こってもおかしくない街・ベルリン。幸運に幸運が重なることもある。引っ越し中に実際にあったエピソードを紹介。
ドイツ考察

ドイツ人と家族のように

「ドイツ人って、仲良くなると、本当に家族のように良くしてくれますよね」。長くドイツで暮らす日本人からよく聞くフレーズを、掘り下げて考察。
バレエレッスン

ベルリン国立バレエ:レッスン体験談

2回のロックダウンの合間に運良く参加できた、ベルリン国立バレエのワークショップ。バレエ団の徹底したコロナ対策と、創意工夫とは。
バレエ鑑賞

コロナ禍でもベルリン国立バレエ

ロックダウンを経て、半年ぶりに足を運んだ劇場。ベルリン国立バレエの取り組みと、ガラ公演の様子を紹介。
日本考察

アイスランドに行くはずが、日本に帰った話③:私にとっての日本

海外在住者の目には、日本がどう映るのだろうか。「帰国」や「故郷」という意味も考える。
日本考察

アイスランドに行くはずが、日本に帰った話②:検疫体験談

2年半ぶりの一時帰国。コロナで様変わりしたフライトと、検疫措置の様子をレポート。
スポンサーリンク