ドイツ考察 日本と真逆!ドイツの年越し ドイツでは、一年で最も危険な日は大晦日?街中で騒動を起こす人々と、それを避けるドイツ人、それぞれの年越しの様子とは。定番の食べものや飲みものも紹介。 2025.01.18 ドイツ考察
バレエレッスン バレエレッスンで見える日独の違い 日本でもドイツでもバレエレッスンの構成は基本的に同じ。それでも細かい点から日独のメンタリティや文化の違いが見えてくる。 2023.03.28 バレエレッスン
バレエ鑑賞 主役は悪者?マルシア・ハイデ版『眠れる森の美女』② 超有名ダンサーが揃ったベルリン国立バレエの公演をさっそく3回観てきた。舞台美術も演出も振付もすべて素晴らしい!日本人ダンサーも主役で登場。 2022.07.30 バレエ鑑賞
バレエ鑑賞 主役は悪者?マルシア・ハイデ版『眠れる森の美女』① 待望のプレミアを迎えた、ベルリン国立バレエの『眠れる森の美女』。振り付けた伝説的バレエダンサーの話を間近で聞いた。 2022.07.23 バレエ鑑賞
バレエレッスン ベルリン国立バレエ:レッスン体験談 2回のロックダウンの合間に運良く参加できた、ベルリン国立バレエのワークショップ。バレエ団の徹底したコロナ対策と、創意工夫とは。 2020.11.24 バレエレッスン
バレエ鑑賞 ベルリン国立バレエ『ラ・バヤデール』ー 古くて新しい 西洋が舞台ではないバレエ作品。その面白さと、ベルリン国立バレエの挑戦について考える。あらすじと見どころも紹介。 2019.12.15 バレエ鑑賞