ドイツ生活

スポンサーリンク
語学

ドイツ語話者としての葛藤

外国語としてのドイツ語を極めたとしても、その先には越えられない壁がある。ドイツ語に限らず、どの外国語でも突き当たるだろう葛藤を考察。
留学

イギリスという初恋、ドイツという選択⑤:後日談

いつまでも日本人でありながら、他の国で暮らす意義とは何だろう?また、外国人だからこそできることとは?私が日頃考えていることについて。
留学

イギリスという初恋、ドイツという選択④:ドイツ移住編

東京の大学を卒業後、ドイツ企業の日本法人に就職するも、やがて退職してドイツ移住を決意。そこまでドイツに惹かれたのはなぜか?
留学

イギリスという初恋、ドイツという選択③:ドイツ留学編

イギリスから帰国後、大学でドイツ語を学び始め、今度はドイツへ自力で留学。そこではイギリス留学経験が活かされた。
留学

イギリスという初恋、ドイツという選択②:ドイツ訪問編

イギリス留学中に縁ができて訪れた国、ドイツ。当時16歳だった私の目に映った景色と、滞在中に受けた印象を思い返してみる。
留学

イギリスという初恋、ドイツという選択①:イギリス留学編

なぜ(英語圏ではなく)ドイツで暮らすことにしたのか?私がドイツを『第二の故郷』として選ぶまでには、長い回り道があった。
ドイツ考察

ドイツ人にとっての休暇

ドイツ人がイメージする「休暇」は日本人とは違う?パンデミックで家にいるしかない今だからこそ、休暇とは何かを考え直してみる。
ドイツ考察

ドイツ式・中古品の譲り方

不用品をすぐに捨てるのではなく、なるべく他の人に譲ろうとするドイツ。日常的に見かける取り組みを、実例を挙げながら紹介。
ドイツ考察

ほしかった家具をベルリンで拾った話

何が起こってもおかしくない街・ベルリン。幸運に幸運が重なることもある。引っ越し中に実際にあったエピソードを紹介。
ドイツ考察

ドイツ式会話のキャッチボール

日本人とドイツ人は似ている、と言われるのは本当?知っておくべきドイツ流コミュニケーションとは。
スポンサーリンク